🍆なす栽培

本記事には広告のリンクが含まれます。

なす 栽培

1年目のなすはテントウムシダマシにやられてほぼ全滅したので、今年はちょっと弱気…
嫌いな種類があればいいな~と思って色んな種類を栽培してみようと思います
ついでにハーブ系のコンパニオンプランツも挑戦してみます!

育てた品種
  • フィレンツェ (種)
  • ツァコニキ (種)
  • ブラックビューティー(種)
  • たまごなす(種)
期間
  • 2024/3/16~
お世話の内容

 マルチ
 追肥

発生した病害虫

 テントウムシダマシ

収穫量




コンパニオンプランツはニラにしました

ネギシソバジルパセリマリーゴールドなどもいいみたいですね
落花生や枝豆、生姜もいいみたいですが、収量が落ちることがあるようです
株間を広く取る栽培であれば豆系も一緒に育ててみてもいいかも


●3/16~3/23 種まき~発根

まだまだ寒いので文鳥の保温用に使っている電気毛布の上で保温しています
(ついでにオクラも発芽率見る為に並べてみました)

フィレンツェとたまごなすは発根が遅かったものの、4/8(種まきから23日)には全ての種が発根しました!

根が出て2日くらいしたら安い培養土を入れたポットに引っ越しさせています



●4/3 発芽🍃 (種まきから18日)


今回の本命はフィレンツェ!

最初は種から育てる予定ではなかったのですが、やってみたい気持ちがふと大きくなって挑戦したのでトマトから少し遅れる形で育成

GWに植え付けたいのですがなかなか難しそうです




●4/12 がんばれ~ (種まきから27日)


トマトと同じくお外デビュー!

まだまだ夜は少し冷えるので室内に取り込んでいますが、長時間直射日光をあててもしおれる様子はありません



●4/22 なすらしくなってきました (種まきから37日)


真ん中が本命のフィレンツェです!

葉脈が紫色になりナス感がでてきました

あまり紫が強いと寒さに耐えようとがんばっている様子らしいですがこれくらいなら大丈夫のはず…!

成長が遅いと聞いていたのですが、暖かくなったからかこの10日で急成長しました
トマトばかり構っていたので急に大きくなっていて驚いています





●5/5 定植 (種まきから50日)

少し小さく花もついていませんでしたが定植することにしました



●5/27 葉が広がりました (種まきから72日)

種まきが遅く成長を心配していたのですが無事に活着し葉がB5サイズくらいの大きさになりました

ちょっと大きくなりすぎたかな…と思っていましたが小さな蕾もついていたのでまずは一安心

●6/15 開花 (種まきから91日)

茎が紫のフィレンツェ(左)、ガクに黒いトゲがあるブラックビューティー(右)

花が白いツァコニキ(左)、意外と花色が紫のたまごナス(右)

開花しているものはどれも雌しべのほうが長いので、栄養状態は問題なさそうです

テントウムシダマシは見つけ次第☆になってもらっていますが、アリさんたちがアブラムシをたくさん運んできて葉裏で育てているので、ニームオイルと木酢の濃度を上げて散布していきます


●6/27 こぼれ種と芸術家 (植え付けから103日)

去年石ナスを放置していた塀の下からひょっこりナスらしき葉が生えていました
何ナスなのか楽しみなのでそのまま育てることにします 下に生姜が埋まっているんですけども

ナスの葉の所々に去年見たクリムトやミュシャのタッチを思わせるような模様が!
探すと近くに必ずテントウムシダマシがもぞもぞしているので、申し訳ないけど捕殺して回りました

他のなすたちは1番花を切り取ろうとおもっていたら、全て落花…
梅雨かな…肥料かな…

コメント