2023 🔰玉ねぎ栽培

本記事には広告のリンクが含まれます。

はじめての たまねぎ 栽培

手探り玉ねぎ栽培の覚書です
よく作るカレーに不可欠な玉ねぎをたくさん作ろう!ということでマルチを張りました
100円ショップの穴無しマルチにカッターで丸く穴をあけたのでとっても時間がかかったことは内緒です

育てた品種
  • チャージ (苗) 極早生種
期間
  • 2023/11/3~2024/4/19
    120日 (約4ヶ月)

5月頃にはさつまいもを植えたかったので極早生のチャージを選びました
長く保存したいので晩成のほうが良さそうなのですが…
吊ってみて保存性も確かめてみたいと思います 最後の手段は冷凍庫!


お世話の内容

 マルチ
 追肥

発生した病害虫

 ヨトウムシ
 ネキリムシ
 アザミウマ
 小菌核病?
 サビ病

収穫量

 103/105
 大小ばらつきあったが
 満足の収穫量でした


●11/3 植え付け

苗を100本買ってきました
鉛筆のようなもので穴をあけて植えていきます
正解がわからなかったのでペロっと倒して植えているのですが、地面につかない程度に切って植えてもいいそうです

植えた次の週くらいにネキリムシに2本ほど切り倒されました
なんとか次の新しい葉が出ていたのですがほぼ根元で切られていたので腐って枯れてしまいました
かたくなに薬剤を使わない相方、とりあえず木酢を撒いておきます

●2/3 太くなりました (植え付けから93日)

寒すぎて全然写真を撮らないうちに育ってしまいました!
1ヶ月に1度ほど追肥をしていましたが、肥料過多で保存性が悪くなると聞いたので1月上旬で追肥を止めています
初めて育てるので何が正解かわからず、この太っていっている様子に喜べばいいのか悩めばいいのかさっぱりでした

●3/1 根本がぽっこり (植え付けから120日)

わずかに膨らんできて玉ねぎ感が出てきたので少し安心しました よかったーーー!
これくらいから葉玉ねぎといって売っていることもあるんだそうな



●3/18 肥大してきた (植え付けから137日)

玉にならなかったらどうしよう、という心配をよそにじわじわしっかり育ってくれています
葉の表面が少し波打っているので、絞ったはずなのですがまだまだ肥料少なくてよかったのかもしれません
枯れてしまった葉はちょこちょこ取り除いています 
今年の3月は雨が多いので少し心配です…


●3/24 どんどんまるまる (植え付けから143日)

みるみる肥大してきました
まだ玉が小さいのですが葉が倒れてしまっているものもいくつかありました


待ちきれず収穫して葉たまねぎとして料理に使ってみましたが
甘みがあって水分量が多く早生らしいサラダ向きの味なんじゃないかなと思います
加熱すると更に甘みが増して美味しかったです
葉も青々としていたのでネギのように調理して食べられました

雨が多かったので濡れた葉先から斑点模様のようなものが出て枯れてきてしまいました
小菌核病かな~?と思ったのですがよくわからなかったので怪しいものは全て切り取っておきます


●4/3 長雨でカビ発生 (植え付けから152日)

黒腐菌核病か、ただカビただけなのか…
鱗片をむいてみたところ綺麗だったので加熱して食べました
カビのようなものがついたものは全て引き抜き、葉の色が悪いものや黒ずんでいるものは切り落として処分しました



●4/8 葉が倒れたー! (植え付けから157日)

被害のなかったものは肥大を続け、春の嵐もあってか葉がぱたぱたと倒れ始めました
ネットで調べると、葉が7割ほど倒れてから1週間後くらいに収穫とあったのですが今で5割くらいです



これが噂に聞く、注意しなければならないさび病…!?
爪でひっかくとボロボロと落ちるような感じで、虫のたまごかな…と思ったのですが画像検索してみるとさびっぽい!
ぽつぽつあったので全て切り取って畑の外に出しました


●4/19 収穫! (植え付けから168日)

週初めに大雨が降ったので地面が乾いたところで収穫!
サイズは大小まちまちですが初めての栽培にしては上出来ではないのでしょうか
憧れの吊り玉ねぎを作りたかったので干します
早生は保存性があんまり…と聞いているのですが、とりあえず吊ってみたいと思います



まん丸のものもあれば楕円のものもありました!
植え方や土で育ち方が変わるんでしょうか……

2週間ほど前は葉の部分もみずみずしくて白ネギのように美味しく食べれていたのですが、この頃になると中がスカスカしていて薬味ネギくらいにしかなりませんでした
あとちょっと独特の臭みがあったような


●4/20 吊りました (植え付けから121日)

夕方から雨予報だったので1日半ほど干して葉と根を切り落として吊りました
ちょうど庭いじりをしようと思って購入していたブロックがあったので1週間ほどここで干されてもらいます
来週も雨が多いみたいですが保存性落ちないか心配…
べと病、サビ病もちらほら見られたので根と葉は畑の外で処分しましたが、しばらくキュウリ苗の横に置いてウリハムシ除けをしていました あまり効果がなかったかな




●6/18 いくつか腐っていました (植え付けから228日) 収穫から60日

室内で保管していたらなんだか部屋中にすごい悪いタマネギ臭が…
押してみるとぶにぶにしているものがいくつかあって、悲しみながら食べられる部分だけ切り取りました
よく見ると根っこのあたりからカビているものもありました

8月くらいまで保管できると聞いていたので残念です!
早生は早めに冷凍しようと決めつつ、残りの無事たまねぎは一旦冷蔵庫に移ってもらいました

腐っていたものはダメ元でコンポストへ…




コメント